広がるつながりと専門性の追求
竹村 歩己
りんご部 りんご課 | 2021年入会

竹村 歩己
りんご部 りんご課 | 2021年入会
実家が農業を営んでいることもあり、JAという存在が身近だったことに加え、販売や指導など多方面から地域の農業振興に貢献したいと思い、JA全農あおもりを選びました。
現在はりんご部りんご課に所属し、主にJAへの推進業務、直販業務、消費宣伝業務を担当しています。
推進業務では、担当地区JAの生育状況や集荷・選果状況を確認し、販売動向に基づいた出荷計画の策定を行い、有利販売に努めています。
直販業務では、コンビニや業務用加工業者への販売を担当し、ニーズに応じた対応を心がけています。
宣伝業務では、安定した売場の確保と消費拡大を目指し、販売促進活動や宣伝資材の作成を手掛けています。
県内の各地区JA職員だけでなく、取引先や青果会社など県外の方々とも関わる機会が多く、その人とのつながりの広さに驚きました。
JAや取引先から頼りにされる瞬間に、大きなやりがいを感じます。
将来は、「りんごのことなら竹村に聞けばわかる」と言われるようになるのが目標です。
体調管理に気を付けて就職活動を頑張ってください!
農業は日本の食を支える大きな柱です。
農家の人たちの努力があって、私たちの食卓に並んでいます。
そういった方々を支えるために、一緒に青森県の農業を盛り上げていきましょう!
出勤してメールおよび本日のスケジュールをチェックします。
各取引先からの出荷計画を確認し、JAへは出荷の手配、運送会社へは輸送の手配を行います。
計画に基づいた出荷を励行し、納品に滞りが無いよう心がけています。
広告代理店とキャンペーン企画の立案や、宣伝資材の作成について打合せを行います。
内勤時は、部署のフロアで昼食をとります。
外勤時は、ラーメン屋や定食屋で昼食をとります。
いろんなお店を巡ることができてとても楽しいです。
担当地区のJAへ推進し、JA担当職員と生育状況や集荷・選果状況の確認と販売動向について打合せを行います。
JAや取引先との会議に使用する資料を作成します。
明日やることを簡単にメモして退勤します。